KOSHER(コーシャ)とは様々な認定の中において、最も権威ある認定の一つです。
もともとはカシュルートと呼ばれる厳格な「食事規定」がその語源です。 「コーシャ」はこの食事規定で「食べて良い食物」のことを指します。 その認定を受けるため、世界で最も戒律が厳しいと言われるユダヤ教のラビ(指導者)に、 原材料の製造、加工品の製造工程、貯蔵庫、梱包にいたるまで、全てをその目で確かめていただきます。
その結果、ユダヤ教の教義に従った食品基準を満たし、 「人の口に入っても安全。全てにおいて問題がない。」と判断された場合に初めて認定がおります 安心・安全だと知ってもらいたい
Organic Gardenの商品が安心・安全だとわかってもらうために、わたしたちはコーシャ認定を受けることにしました。 ラビによる厳しい視察、確認を経て、「徳の焼酎 もったいない」はコーシャ認定を受けることができました。 写真の「KJ」の部分がコーシャ認定を受けたことの証です。 「徳の焼酎 もったいない」はこちら
「徳の焼酎 もったいない」はこちら